top of page
  • 日本 総事務局

AWIO上野吉一会長の『動物福祉ウェビナー』連続開催

更新日:4月28日



①「愛護と福祉は何が違うのか」

開催日時:2023年7月15日(土)21:00~22:30


動物を大切にしたい気持ちは、愛護も福祉も同じです。

本来これらは何を元に考えるかに大きな違いがあります。

しかし現状はその違いを意識せずに使うことによって混乱しています。

愛護と福祉を都合よく使い分けるのではなく、それぞれの違いを理解し、自分の立ち位置をしっかりさせることが大切。

上野吉一会長が愛護と福祉の違いについて語ります。


②「動物を大切にするってどういうことなのか」

開催日時:2023年8月19日(土)21:00~22:30


動物は、私たちにとってとても大切な存在。幸せをともに感じ、いつまでも一緒に暮らしたい。そのために気をつけることって何があるだろう。

良質な食べ物や快適な生活環境、人との関わり…本当にそれだけでしょうか。

動物を大切にするということは、まずは動物をよく知ること。知識を持ち、よく観て、そして感じる取ることです。しかし、なかなかポイントをつかむのは、難しい…。

上野吉一会長が動物を大切にするためのポイントについて語ります。


③「動物保護指数~日本は世界のなかでどこにいるのか~」

開催日時:2023年9月16日(土)21:00~22:30


日本は欧米に比べ「動物福社(アニマルウェルフェア)が遅れていると言わています。今、世界の動物福祉はどんなレベルなのでしょうか…。

それに対し、目本はどの位置にいて、何をすべきなのでしょうか…。実際にできることは何があるのでしょうか…。

世界動物保護協会(WAP)が提示した動物保護指数を元に、上野吉一会長がこれから日本が進むべき動物福祉(アニマルウェルフェア)について語ります。


●視聴料金は、各開催ごと、1講座一律1,000円(税込)です。

●決済方法は、クレジットカードのみとさせて頂きます。お申込時に、クレジットカードにて即時決済をお願いします。

●開催日の7日前頃、入室案内メールをお送り致します。

●Zoomウェビナーにて配信(顔出しはありません)致します。

●ライブ配信後、準備が整い次第、14日間のアーカイブ配信を実施いたします。

●各開催とも、定員200名です。


>>お申込はこちらから<<


主催:AWIOアニマルウェルフェア国際協会

共催:CACIOコンパニオンアニマルケア国際機構