動物たちの幸せを科学を基に考える
TOP
アニマルウェルフェアとは
協会概要
資格認定制度
お問い合わせ
その他
各業界に精通した方々のお勧めの声をご覧ください。
矢野悠貴 株式会社カインズ/ペットSBU オムニチャンネル戦略部
https://www.cainz.com/
ペットに関するサービス/商品の提供をする企業として、アニマルウェルフェア(動物福祉)に関する知識は必須だと感じていました。一言に「ペット共生」と言っても、そこには多様な考え方や思いが存在します。科学的な根拠に基づくアニマルウェルフェアの姿勢は、建設的な議論に繋がると考えています。一層知識を深めつつ、ペット関連サービスの事業者としてあるべき姿を追求し、現場に活かしていきたいと思います。
片岡朗代 Dog massage + school *makana* azi 代表 http://www.makana-lea.com
私たちは、動物を大切に思うからこそ、感情が先走ってしまうことがあります。感情も大切。しかし、感情だけでは動物を守ることができません。そして、現在は、ありとあらゆる情報がネットから得られる時代です。しかし、ネットには正しくない情報が多いのも事実です。
私は、講座を受講し、正しい知識を得たことで、動物をどのように大切にしていったら良いのかなどを科学的観点からも理解することができました。これからも学びを深め、私の生徒さんたちに、伝えていきたいと思います。
北川史歩 株式会社Hooome 取締役 https://mipig.cafe/
mipig(マイピッグ)では、ミッションに“with pig ―ブタさんとヒトが幸せに共生できる未来の実現-”を掲げ、マイクロブタさんの誕生から日々の生活に寄り添い、ブタさんの健やかな成長と暮らしをサポートする事業を展開しています。創業当初から、「ブタさんにとっての幸せとは?」という問いを持ち続けていましたが、アニマルウェルフェアの概念を学ぶことで、多角的に物事を捉え、視野を広げることができました。今後も学びを深め、従業員やオーナーと共に、人と動物の共生について、最適解を探していきたいと考えています。
百瀬久美子 かまくらげんき動物病院 チーフトリマー https://www.genkivet.com/
職業柄、動物福祉ということは、常に意識しています。 動物を中心に、色々な方面から関わる人間が、それぞれの立場で動物を大切に思う気持ちを表現しますが、明確な判断基準はなく、自分の中でどのように整理したら良いのか難しく感じていました。 動物福祉を学んだことで、私自身の一方的な感情ではなく、動物や周りの方に寄り添った考え方を意識できるようになりました。 今後も動物福祉に関する知識を深めていきたいと思います。
「動物福祉(アニマルウェルフェア)」とは、科学的な根拠に基づく動物との関わり方の考え方です。
動物行動学や心理学の研究に基づき、動物が過度なストレスを感じない環境を提供し、彼らの自然な行動を尊重することが基本です。これらの知見を活用することで、私たちは日常生活の中で動物とより良い関係を築き、お互いの福祉を高めることができます。
アニマルウェルフェア国際協会と一緒に、 動物の命とこころを大切にする社会の実現を始めませんか。